top of page
thumbnail_IMG_4644.jpg

介護福祉士のまごころサービス
~ 車いす移送から日常生活のサポートまで ~

サービス内容

― サービス内容 ―

①タクシー事業(車いす移送サポート)

福祉車両

車いす車両(N-BOX)による移送サービス

病院やクリニックへの通院、入院退院、スーパーなどへの買物、冠婚葬祭、お墓参り、行楽、旅行などの場面でご利用いただけます。
付添いサポートを行いますので是非ご相談ください。

②救援事業(日常生活サポート)

救援事業

介護福祉士によるお家のお困りごとのお手伝い

タクシー利用以外の場面でも、薬の受取りや診察券の受付代行、家事のお手伝い、スマホやパソコンの操作支援、お庭の掃除、ペットのお世話などなど、お家内外でのお困りごとをお手伝いいたします。

※サービス対象者

福祉輸送限定で許可を受けているため、ご利用対象者は下記にあたる方とそのご家族などの付添人に限られておりますのでご了承ください。ご利用場面に決まりはございません。

・要介護・要支援認定を受けている方
・身体障害者手帳の交付を受けている方
・肢体不自由、内部障害、知的障害及び精神障害その他の障害を有する等により単独での移動が困難な者であって、単独でタクシーその他の公共交通機関を利用することが困難な方
・要介護及び要支援の認定などを受けていなくても、ご高齢・ご病気・お怪我などでお一人で車への乗降や移動が不安な方

― サービス料金(予約制) ―

サービス料金

①タクシー事業(車いす移送サポート)

基本的な料金は「運賃+乗降介助料」になります。その他、交通事情やご希望の追加サービス等によって料金が変動いたします。

運賃:【距離制】初乗運賃:1.25kmで700円 / 加算運賃:283mまでごとに100円

​時間距離併用運賃:時速10km以下の走行時1分45秒までごとに100円

​迎車回送料:初乗距離を限度として実車扱いとし初乗運賃額を限度とする

【時間制】30分までごとに3,550円


乗降介助料:1,000円(家内の移動介助もいたします)
付添い料 :30分までごとに2,000円
待ち料金 :1分45秒までごとに100円
レンタル料:介助用車いす500円
割引:おかやま愛カード・身体知的障がい者:1割引

遠距離割引(距離制運賃で10,000円を超えた金額について):1割引

割増:深夜早朝割増(22~5時):2割増

各自治体の福祉タクシー券がご利用いただける場合もございますのでご相談ください

②救援事業(日常生活サポート)

最初の30分まで2,000円 / 以降30分までごとに1,000円

事業者情報

― 事業者情報 ―

福祉タクシー

Orange Cab

岡山北営業所

オレンジ

キャブ

代表者:立川 祐一(たちかわ ゆういち)

資格:介護福祉士/ガイドヘルパー/普通二種免許

住所:〒701-1463 岡山市北区足守1162

Tel:080-3733-1315

Fax:086-295-1117

Mail:yuic-tachikawa@orangecab.info

営業時間:8:00~18:00(時間外もご相談は承ります)※日祝休

営業エリア:主に岡山市北部、総社市を中心に対応中

許認可情報:国土交通省中国運輸局 中国自二第273号

使用車両のN-BOX
運転者
お問い合わせ

― お問い合せ ―

ご利用に関するご相談など、どうぞお気軽にお問い合せください。

☎ 080-3733-1315 (直通)

介護タクシー案内所.png
bottom of page